特別なこともないのにつらい。
体のバランスが崩れる原因は、大きな出来事よりも何気ない日常にあります。
大した料理をしなくても、洗い物やらで毎日1時間は立っていると思われるキッチンでの過ごし方もその1つ。
必要以上に力んで洗い物をしたり、包丁を握る。
台所のつくりや立ち癖で、左右どちらかに重心が偏った立ち方をする。
いつの間にかシンクに寄りかかっている。
献立を考えたり、台所に立つこと自体がストレスになっている女性も多いですね。
こうしたちょっとしたクセの積み重ねが、肩コリや腰痛の原因になっていることも少なくありません。
体を変えるには、まずは日常のクセの見直すことから。
原因を少しでも見直していく方が、どうせ続かないエクササイズをはじめるより、確実に体は変わっていきます。
座りにくい椅子を使用している。
足を組んで座っている。
特別な原因が見当たらない人ほどご飯を食べる姿勢など、毎日していることを少しずつ振り返ってみて下さい。
きっとヒントが得られるはずです。